こんにちは
小倉スタジオのかずちゃん先生です。

最近、「瞑想が体にいい」「ストレスに効く」とよく耳にしませんか?
なぜ瞑想が心や体に良い影響を与えるのか、ご存じでしょうか?

そのカギは「脳波」にあります。

脳波ってなに?

私たちの脳は、いつも小さな電気信号を発しています。
この電気信号のリズムを「脳波」と呼びます。

脳波にはいくつかの種類があり、それぞれ心と体の状態と深く関係しています:
・ベータ波(β波):頭がフル回転しているときに出ます。集中しているときや、緊張・ストレスがあるときに多いです。
・アルファ波(α波):リラックスしているときに出る脳波。気持ちが落ち着いている状態です。
・シータ波(θ波):浅い瞑想やうたた寝、夢を見るときに出ます。潜在意識とつながりやすい状態です。
・デルタ波(δ波):ぐっすり眠っているときに出る、もっとも深いリラックスの脳波です。

瞑想で変わる脳波

瞑想をすると、ふだん忙しく働いている脳が少しずつ静かになり、
ベータ波からアルファ波、シータ波へと脳波のリズムが変化していきます。

この状態になると、
・頭の中がすっきりして集中力がアップ
・ストレスが和らぎ、気持ちが穏やかになる
・創造力やひらめきが高まる
といった、うれしい変化があらわれてきます。

あなたもぜひ体験してみませんか?

スタジオではストレッチ、呼吸、エネルギーの感じることを通して、自然と瞑想状態に入りやすい状態にしていきます。
初心者でも安心してできるやさしい動きなので、体がかたくても大丈夫!

忙しい毎日の中で、ほんの少し「自分とつながる時間」を作ることで
脳と心に驚くほどの変化が起きるかもしれません。

ぜひ、脳波が整う心地よさを体験しに来てくださいね。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました🍀

———————————————
イルチブレインヨガ小倉スタジオ
☎093-533-1910
北九州市小倉北区米町1-3-10一宮ビル5階C
▼公式LINE

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう